トップページ特集『キャラ絵で学ぶ!図鑑シリーズ』

media2特集は『キャラ絵で学ぶ!図鑑シリーズ』です。最新刊は『江戸の暮らしと文化図鑑』2024年11月8日にすばる舎から発売になりました。

2025年の大河ドラマ「べらぼう」では、江戸で書店を営み、喜多川歌麿や写楽の浮世絵のプロデュースを行った蔦屋重三郎が取り上げられます。本書ではそれに合わせ、小学生に大人気のイラストレーター・いとうみつる先生が描いた可愛いキャラ絵で、江戸時代の様々な文化・風俗、人々の暮らしぶり、当時世界最大の都市であった江戸の成り立ちなどをわかり易く解説。とくに浮世絵については、著名な描き手ごとに細かく説明を加えます。親御さんも、子どもと一緒に楽しく歴史を学べます。

キャラ絵で学ぶ!図鑑シリーズ

企業の経営成績は財務3表に示される

information

『朝の自分時間で人生はうまくいく~最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣』が主婦と生活社から2024年11月22日発売になりまた。

朝だけに訪れる「自分時間」への意識改革の1冊。朝の気分は、前夜の過ごし方によって決まります。早起きを習慣にするには、いい睡眠が必要です。そしていい睡眠のためには就寝前の過ごし方が大事です。本書では、メンタルが弱っている人、仕事で生産性が落ちている人、人間関係がうまくいっておらず悩んでいる人に向けて、心の健康を取り戻し、集中力や思考力が働くようになる45の朝時間の活用術を紹介します。ご購入はこちらから。